ホーム
ごあいさつ
診療のご案内
デイケア活動のご紹介
施設のご案内
当院へのアクセス
よくあるご質問
求人情報
お問い合わせフォーム
クリニックの歴史
臨床医からの一言
休診カレンダー
Clinic Information
企業の皆様へ
デイケアのかくし部屋
診療に関する総合案内
当クリニックの診療に関するご案内です。
初めての方はご覧ください
ごあいさつ
院長よりのごあいさつ
診療について・組織概要
当クリニックの診療について、クリニックの組織について
受診をお考えの方へ
クリニックの特徴や他院との違い、受診に関する不安について
初診の皆様へ
初めて受診される皆様は必ずお読みください
継続受診中の皆様へ
再初診の皆様へ
以前、当クリニックを受診されたみなさまへ(前回受診から3か月以上経過)
外来予約について
外来の受診予約について(現在継続受診されいる方)
診療時間
曜日別の外来スケジュール表(外来担当医表)、外来受診の注意事項
デイケア・SST・CUP・リワーク・家族会のご利用について
デイケアについて
クリニックに併設の精神科デイケア「
紫陽花くらぶ
」のご案内
常設の小規模精神科デイケア・ショートケア
SSTについて
社会生活技能訓練
(Social Skill's Training)のご案内
ノンバーバルおよびバーバル プログラムを実施しています。
CUPについて
コミュニケーション アップ プログラム(Communication UP Program)のご案内
外来やカウンセリング受診の皆様へ「
火曜の15時から
」のプログラム
リワークについて
リワーク(
復職支援・再就職支援
)プログラムのご案内
2か月1クールの「
金曜の9時から
」のプログラム
フォローアップリワークについて
フォローアップリワーク(
就労継続支援
)プログラムのご案内
就労中の皆様が参加しやすい「
土曜日の14時から
」のプログラム
家族会について
外来受診・デイケア受診中の
ご家族との懇談会
のご案内
その他
心理検査について
心理検査についてのご案内
スカイプカウンセリング
海外赴任や留学などでもカウンセリングが受けられます
施設のご案内
当クリニック内の施設のご案内
情報の提供について
各種証明書・診断書などの個人情報の提供についてのご案内
支援制度について
自立支援医療について
精神科通院医療支援制度についてのご案内
こども医療費助成について
神戸市の乳幼児・こども医療費助成についてのご案内
その他の医療費助成制度について
保険制度や国税庁、県の公費負担などのご案内
精療クリニック小林 案内リーフレット
下記の画像クリックで大きな画面でご覧いただけます。
診療について・組織概要
受診をお考えの方へ
初診の皆様へ
再初診の皆様へ
外来予約について
診療時間
デイケアについて
SSTについて
CUPについて
リワークについて
フォローアップリワーク
家族会について
心理検査について
スカイプカウンセリング
インフルエンザ予防接種
自立支援医療について
こども医療費助成について
その他の医療費助成
情報の提供について
当クリニックのインデックス
お勧めの時間帯をお知らせ中
お久しぶりのみなさまへ
登録済みの方はこちらから
~ 外来予約で待ち時間を節約 ~
精神科デイケア・ショートケア
ダウンロードができます
社会生活技能訓練のご案内
様々な場面での対応力を高めます
日程が決まり次第、お伝えします
お勤めの方に参加しやすいリワーク
日程が決まり次第、お伝えします
キーワードでサイト内情報を検索
★スマートホンでもどうぞ
精療クリニック小林
トップへ戻る
閉じる