SST · 2025/07/28
人づきあいを見直したいあなたにおすすめのプログラム、SST。態度で表現したり言葉で伝えたり、逆にキャッチする力を身につけます。8月は以下の通りに実施します。ちょっと悩んでこじらせてしまった方、SSTをご利用ください。(ちなみに…SSTとは、ソーシャルスキルズトレーニングという言葉の省略語です。次の期末テストに出るかもよ。出ないか…。)

今日のデイケア · 2025/07/26
デイケア紫陽花くらぶ、8月のカレンダーができました。月間目標は「季節を味わう」おばけやしきや夏祭りがあります。メンバーが企画するコーナーもあり、そこには他の人との協力や相談が必要。楽しみながらコミュニケーションの力もつけていきます。暑いですが、部屋をすずしくしてお待ちしています。

今日のデイケア · 2025/07/25
手先が器用になりたい、趣味を増やしたい方におすすめのプログラム、手工芸。今日のメンバーは編み物や工作に集中していました。え、写真が違うって?編み物感がないって?あっ、失礼失礼。今日は怖い予告です。今年もやります、おばけやしき。手工芸の時間にやばめのポスターを作っていました。怖さ100%、腰ぬかしちゃうほど怖いのをしたいんですけど、みんな来なくなっても困るので怖さ98%ぐらいにしておこうと思います。左のポスター、よく見たら真ん中に赤い文字が…ほら…よーくみて…

今日のデイケア · 2025/07/24
趣味を増やして健康時間をのばしたい方におすすめするプログラム、ガーデニング。今日はザンネンなお知らせです。シソが虫にやられて全滅しました。さぞかし鮮度がよかったんでしょうね…さぞかしおいしかったんでしょうね…。悔しいです!こりずに8月もガーデニングをしますので、お楽しみに。

学生支援 · 2025/07/24
夏休みが始まりました。夏休みと言えば、海!、キャンプ!、祭!、いや…宿題…とほほ。毎年ぎりぎりまで宿題が終わらないあなた、家だと集中できないあなた、わからなくてモヤモヤしているあなた。宿題終わらせるデーに来て、今年こそ、今年こそは…!終わらせちゃいましょう。最終日は、夏祭りが待ってるぞ。

今日のデイケア · 2025/07/19
生活力を上げたい方にはぜひ来てほしい、料理の時間。今日はおそうめんを作りました。「やったことがないことをやってみよう」という決まりのもと、きゅうりきざみ、薄焼きたまご、めんつゆ作り、そうめん湯がきの4チームに分かれました。今日は参加者も多く、作る量もハンパなし。まるでそうめんマウンテンです。そしてマウンテンをペロリとたいらげる食いしん坊メンバーたち。がんばったからお腹すくもん。

今日のデイケア · 2025/07/16
夏と言えば、海。デイケアメンバーは今年も海へとやってきました。写真のとおり、見事なまでの青空です。朝あんなに雨ふったのにね。なぜかって?それは、デイケアにとてつもない晴女と晴男がいるからなんです。海水浴が何十年ぶりの人から、生まれて初めての人まで、いっぱい泳いで、いっぱい波打ち際で遊んできました。これぞ夏を満喫です。みんなの笑顔も最高でした。あぁ、8月も海行きたい、いや、7月にもう1回…いや、来週…何なら今週でもいいから…(スタッフYの願望)

今日のデイケア · 2025/07/12
今日は、はらぺこアートの時間。食べ物をテーマにすると思っていた人もいましたが、実は絵本「はらぺこあおむし」から。くねくねのあおむしをいっぱい作りました。絵本に出てくるあおむしがいろんなものを食べて、最後にはあざやかなちょうちょになるというお話。デイのみんなが作ったあおむしは、ちょうちょになる前から色あざやかなんです。ちょうちょになったらどれだけあざやかになるんだろう。

今日のデイケア · 2025/07/11
【7/11更新】7/24(木)午後と、7/28(月)午後のプログラムが変更となりました。お手持ちの予定表の書き換えをお願いします。

今日のデイケア · 2025/07/07
今日はベビーカステラを焼きました。少し前に作ったときより焼き方を工夫してみたところ、いい感じにまるまると焼けました。(写真じゃわからなくって、すみません)あまさはぐっとひかえめ。物足りない人もいましたが、体にはやさしいんです。お菓子作りに出ると、趣味が増えますし、クッキングの流れを知れます。いいことばかりだぜベイベー

さらに表示する