ホーム
ごあいさつ
院長の講演など
診療のご案内
Web予約について
デイケア活動のご紹介
よくあるご質問
家族会について
スカイプカウンセリング
心理検査について
インフルエンザ予防接種
自立支援医療について
こども医療費助成について
情報の提供について
その他の医療費助成
デイケア説明会
当院へのアクセス
求人情報(求人あり)
クリニックの歴史
時間契約のこと
デイケアアシスタント
トラウマ学会のこと
25周年
臨床心理士を迎えて
デイケアの始まり
はなちゃんのみそ汁
クリニックの開設
臨床医からの一言
今年のシクラメン
子どもと大人
人格障がいとは
生活習慣病
独りぼっち
ストレスってなあに?
休診カレンダー
Clinic Information
企業の皆様へ
関係機関の皆様へ
今日のデイケア
今日のデイケア
今日のデイケア
· 2023/09/26
完売御礼
今日の手芸はエコバッグの予定でしたが、まずは材料の残っているきんちゃくを仕上げることにしました。先週販売に出したきんちゃくはすべて完売し、今日新たに追加作成しました。ご購入いただいたみなさま、ありがとうございました。売上はデイケア活動資金に充てさせていただきます。メンバーたちは、「誰かのために」という思いで作っています。また新しい作品を並べていきますので、どうぞご期待ください。
続きを読む
今日のデイケア
· 2023/09/25
ちょきちょき
今日のデイケアは、はさみの使い方を練習。なみなみ、ギザギザ、まるーく、まっすぐ、いろんな形を切ってみました。コツは、紙のほうを動かすんだって。
続きを読む
今日のデイケア
· 2023/09/22
きんちゃく袋
今日は手芸の時間。エコバッグの予定でしたが、まだ途中のきんちゃく袋を作りました。右のバッグはメンバーオリジナル作品。そうそう、今月の目標は「最後までやりとげて、達成感を増やす」でしたね。まだ途中の方、最後までがんばりましょう!
続きを読む
今日のデイケア
· 2023/09/21
バラード多めでした
今日はカラオケの時間。懐かしい昭和の名曲から、アニソンまで幅広く歌いました。参加者によって普段知らない曲が知れたり、そこから話がはじまることもあります。楽しい時間がふえたらいいですね♪
続きを読む
今日のデイケア
· 2023/09/19
人生初
今日の手芸は「服のボタンがはずれたら」あなたはどうしますか?家族につけてもらう人もいるし、自分でつけられる人もいます。自分でつけるにはどうしたらいいのか、教えあいながらチャレンジしました。...
続きを読む
今日のデイケア
· 2023/09/16
10月カレンダー
デイケア紫陽花くらぶ、10月カレンダーができました。月間目標は「体力を取りもどせ!」夏の間運動ができなかったから、体力が落ちてユア ショックだと思います。10月は歩いて体力を取りもどしましょう。歩くって心にもいいみたい。 ところで、10月カレンダーは裏面がありません。表だけのスッキリバージョンです。
続きを読む
今日のデイケア
· 2023/09/15
ウサギとトラ
9/15は十五夜アート。切り絵、貼り絵、ぬり絵、好きな作り方を選んでから取り掛かりました。十五夜よりも阪神のアレのほうが盛り上がっていましたけど。
続きを読む
今日のデイケア
· 2023/09/13
からだだいじに
9/13のプログラム「居場所作り」いつもの自分のペースを取り戻す、その過ごし方を探すプログラムです。ぬり絵をしたり手芸をしたり、自分のペースを意識して取り組みました。写真のミシン、ずっと使い続けてきて、動きが悪くなってきました。そこでミシンを分解してお掃除。人も機械もメンテナンスが必要ですね。
続きを読む
今日のデイケア
· 2023/09/12
じっくりこつこつ
9/12(火)は、刺しゅうのお守りを作りました。かなりこまかい手仕事ですが、ひとつずつ縫いすすめているところです。次回は少し先、11/7(火)ですが、これからでも始められます。元気に過ごす時間を延ばしませんか。
続きを読む
今日のデイケア
· 2023/09/09
ざわ…ざわ…
午後のゲームで~は麻雀からはじまり、そのあとはいろいろワイワイと楽しんでいました。ゲームもいいけど、人とするのも案外悪くありません。気楽に人づきあいを練習したい方は、ゲームで~へおいでください。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる