★予防のため、マスクやうがい手洗いの励行を実施しましょう
出典:神戸市感染症統合情報システム
2019年第39週の定点当たり報告数は0.92(患者報告数4,543)となり、前週の定点当たり報告数1.16より減少した。
都道府県別では沖縄県(34.72)、鹿児島県(2.16)、佐賀県(1.69)、大分県(1.36)、石川県(1.33)、福岡県(1.18)、東京都(0.96)の順となっている。18道県で前週の報告数より増加がみられたが、29都府県で前週の報告数より減少がみられた。
39週現在
出典:NIID 国立感染症研究所
過去のグラフ
2016~2017年、2017~2018年、2018~2019年の過去のグラフです。
実施時期 |
令和元年10月15日より |
申し込み方法 |
神戸市在住の13歳以上の方。
【神戸市以外の方】 |
接種方法 |
13歳以上の方は1回でよい。 ※次のような方は接種を受けられません
1)明らかな発熱(通常37.5℃以上)をしている方 |
料金 |
|
接種後の注意 |
当日の激しい運動は控えてください。 入浴は差しつかえありません。 |
流行レベルマップへはこちらのリンクから