精療クリニック小林 精神デイケア活動では植物の世話を毎日しています。
一年を通して、季節感を感じながら花々を生育し愛でます。
小さいベランダですが、毎年たくさんの野菜や植物が育つ自慢の菜園です。
2/26はガーデニング。ビオラ、スミレの寄せ植えを行いました。今年はお花畑を作ると意気込んでいます。本日植えたお花は待合室にありますので、春の息吹をともに感じて下さい。
2/19(土)のガーデニング。ビオラやナデシコの寄せ植えをしました。どこに何を植えるか?高さは?と頭を悩ましながら。難しく、でも楽しく作れました。
10/30(金)はガーデニングの時間。
なでしこ、カランコエ、サンセベリア、ポトス、おじぎ草、シクラメン、ゴムの木…いっぱいいっぱい植えました。待合やデイケア室がおしゃれな空間になりました。一緒に土いじり、植物をめでませんか?
■次回は11/27(金)午後からです。
7/18はガーデニング。シソやバジルを植えました。写真は味気ないですが、植えた後の写真です。アイビーや多肉植物もたくさん!
ゴールデンウィーク明けの5/7。春のガーデニングが本格的にスタート!
今日は、おしゃれ鉢作り(実は、空き缶リメイク)と植え替えを。
そして、ひまわりが咲きましたよーー!!🌻
3/19はガーデニング。観葉植物、ミニトマト、ししとうを植えました!
待合のグリーン商品も一新!早いもの勝ちですよ~!!
2/27のガーデニング、かわいい観葉植物をかっこいいカンカンに植えました!もうすぐ春がやってくるかと思いきや、外はヒョウ?アラレ?が降っていました。
1/16はガーデニング。暖冬のせいか、植物さんも寒さにやられることなく育っています。もう少ししたらみなさまに販売できるので、お待ち下さいね。
12/13はガーデニング。現在実施している「クリスマスセール」も好評で、観葉植物も追加でたくさん販売!植物を育てているデイケア室の窓際は掃除をして、めっちゃスッキリしました~♪