神戸元町の精療クリニック小林・デイケア活動では社会でも必要な技術を楽しみながら習得するプログラムをご用意しています。パソコン入門では、基本的な使い方を体験します。
パソコンの良いところ、悪いところを考えました。
パワーポイントで作ってみました。
この日はパワーポイントで文字を打つ練習。自分の名前のフォントを変えたり、サイズを大きくしてみました。途中、パソコンの不具合に悩まされながらも、何とか乗り越えました…!!
PowerPointを使って、メンバーが各ページを担当してプレゼンテーションを作成。ついに完成しました。どうぞご覧ください。
「紫陽花くらぶの楽しいプログラム紹介」
下記の写真をクリックすると、別画面でプレゼンテーションがご覧ただけます。
①「Fのナゾを解け!」キーボードにある、F1~F12って何のボタン?
一つずつ押していくと・・意外な便利ボタンだとわかりました。
②紫陽花くらぶの紹介(パワーポイント)の続きをしました。
アンケート形式で、他の人の意見もどんどん取り入れています。
③今回出来上がった分までのプレゼンテーションをご覧ください。
エクセルで円グラフ「私の成分表」を作ってみました。また、スマートフォンの良い・悪いところ、マナー、依存症にならないために、の4つのクイズもおこないました。