神戸元町の精療クリニック小林、デイケア活動では工作の時間があります。
真面目に作るときもあれば、ちょっとふざけて楽しむ日も…☺
今日は9/18ですが、気持ちは10/31に向けて準備をしています。
工作の時間は「ハロウィンかざり」をたくさん作りました。👻や🕷や棺桶(かんおけ)まで。室内が一気にハロウィン仕様になりますよ~!
6/20は、手づくりアルバム。グリーンマーケットで飾るメッセージつきアルバムを作っています♪当日、ご期待下さい!
5/8は「バルーンアート」の時間。最初は割れることにびっくりしていましたが、何度も割ると平気になってしまうフシギ…。たくさん作ったので待合に置いています。ご自由にお持ち帰り下さいませ~☺
12/9の工作では、年末恒例の「しめなわ作り」本物です!みんなでしめました。脱穀して、ごはん1人分ぐらい食べれるんじゃないかというほどの量です!年末には商品にして販売できたらいいな~!!
10/29。デイケアにあるもので顔を作ってみました!
写真をいっぱい、一気に掲載!! あなたはどの顔がお好き??
10/2の「みんなで創作」で作ったガイコツのお面たち。
10/30(水)はデイケアがハロウィン一色になりますよ🎃
9/27は、画用紙を使っておもしろおかしいお面を作りました!
顔がヤバすぎです…
9/18。右側の筒のかたちのものはトイレットペーパーを再利用して作ったものです。おもしろいでしょう~!!
5/14の工作。実はこれ、元・ろうそくなんです。一度溶かしきって、色をつけて、飾りを置いて…。こんなステキになるなんて!!
4/9に作ったのは、今はやりの「ハーバリウム」めっちゃステキです♥
2/6は版画!なつかしい~!!