12/26で、2018年のデイケアが終わりました。年越しそばを食べて、1年を振り返って…。生活リズムを乱しすぎずに気を付けて下さいね。
2019年は、1/5(土)がデイケア始まりです(^^)
当日の写真を一挙掲載します!笑いあり、感動ありの1日となりました!
2018年のクリスマス会が開催されました。
今年は出し物少なめで、ネイルアートや将棋大会、今年のデイケアムービー、一人ひとりが作るカップケーキのデコレーション、メンバーが運営するカフェブース併設といった新しいスタイルで開催しました!
今日は集合写真を掲載します!
例年とは違うクリスマス会にチャレンジします。
たのしい1日にしましょう🎄
12/5は年賀状作り。みんないろいろ工夫したものを作っていますよ。
どれが届くかな~??
12/15(土)のクリスマス会の準備が始まりました。
手づくり市の流れを引き継いでカフェスタイルで開催するクリスマス会。
どうぞお楽しみに♪
12月とは思えない気温(20℃!)だった12/4のもみじウォーキング。
「まだ紅葉してないかな」と気にしつつ行ってみると、見事な紅葉がいっぱいでした!ビーナスブリッジまで登った男性メンバーとスタッフは「やっほい」と叫びました!
12/3から、1週間限定でショーケースの商品が植物に入れ替わります!
手づくり市では販売されなかった商品も多数並べますので、どうぞお買いもとめ下さい!(メンバーによる接客はありません)
2/28に、スノーマンは雪の国へ帰っていきました。ありがとう!
今年の12月にまたやってきます。どうぞお楽しみに♪
2/3は豆まき!合間には「福茶」なるものを作りました🍵
2018年のデイケアがスタートした1/5。初詣はあいにくの寒い雨でした。
毎年恒例のおみくじの結果は…中吉(2年目)なんかいいことありそうです。
こちらも恒例?の屋台巡りは、ほかほかベビーカステラ。おいしかった~。
よい年末年始をお過ごしでしたか?いろいろお話聞かせて下さいね。
デイケアは水槽の様子が新しく変わりましたので、お楽しみに♪
明日1/5は初詣に行くのであったかい服装でね!