12/16に開催されたクリスマス会★
おいしいランチにケーキ、3つのゲームと、音楽演奏♪
懐かしいあそび「おーちたおちた」で間違えなかった人には、豪華景品が
当たりました~!!
12/15はクリスマス会の前日準備です。
レイアウトを変えて、マイクを使って練習しました。
写真は、クリスマス会で食べるカップケーキです。明日、お楽しみに!
12月の第一日目にスノーマンがやってきました!
毎年デイケアで作るスノーマンは中待合で出会えます💕
ただ今、真っ赤なマフラーも制作中です★
11/15。毎年この時期になったらスノーマン(雪だるま)を作ります。
土台と顔の部分の接着がいつも難しいですが、今年はどうなるかな?接着面がわからないように、今年は本物のマフラーを編んでみます。いつの間にかする人が増えていってます。編み物ブームも到来?
2月3日は節分です。
みんなが取り入れたいもの(福)と、外に出したいもの(鬼)を書きました。
お面作りに熱が入りすぎて、豆まき大会はちょっとだけしかできず…。
最後は全員鬼のお面をつけたまま、豆を食べました~。無病息災!
明日、1月24日は通常通りデイケア、午前もウォーキングを予定していますが
天候次第で内容を変更する場合があります。デイケアに来る前に必ず、安全にクリニックに行けるかご確認下さい(写真1枚目)
1月23日の神戸は、雪が降ったりやんだりでした(写真2,3枚目)
そこで「一晩で洗面器の水が凍るか?」を実験。(写真4,5,6枚目)黄色の洗面器は石を入れて、顔もようにチャレンジ。明日凍っているかな?
2017年のデイケアが1/5から始まりました。
初詣は湊川神社へ。紫陽花くらぶの1年を占うおみくじをした結果、
「中吉」でした!
午後は書初め。清書できるのは1枚だけ。いろんな言葉が出てきましたよ~。