神戸元町の精療クリニック小林、デイケア活動では、年に1~2回「手づくり市」を開催しています。デイケアメンバーが主催する院内バザー。メンバーの得意なこと、好きなことを生かして就労体験する場です。デイケアの考える就労支援の形です。
2/1より、手づくり市の準備が始まりました。
雑貨、カフェ、グリーン、レジの4部門でメンバーを募集しています。
今日は、打ち合わせなどをおこないました。さあ、4か月間がんばろう!
手づくり市は、精療クリニック小林デイケアで行っている就労支援プログラムです。働く練習をする唯一のプログラムとして2017年より始めました。
2/13。グリーンチームとオルカフェチームは、今後の計画などの打ち合わせに時間をかけていました。レジチームはお休み。雑貨チームはコツコツ商品作り。少しづつ準備が進んでいます。今日は📷の調子が悪く、写真がなくてすみません…
2/27。グリーンチームは鉢植え、オルカフェチームは打ち合わせ、雑貨チームは商品作り、レジチームはレジとわかる足場作りをしました。
3/6。レジ以外の部門が打ち合わせや商品作成を行いました。うまく行く部分もあれば、失敗もあり…。いい商品を目指してがんばっています!
3/12の手づくり市に向けて準備の時間。すべての部門が活動しました。
カフェ班、いよいよお菓子を試作!おいしそう~♪
3/18は上の2つの班が活動しました。あせらずじっくりコツコツと商品を作っております☺
3/22は手芸の時間でしたが、メンバーが作った版画がとっても神戸らしかったので、6月の手づくり市の紙袋にペタっと押して見ることにしました。
めっちゃかっこいい、ステキな紙袋の出来上がり!商品はこの袋に詰めさせていただきます(^_-)-☆
3/29。雑貨チームが作ったランチョンマット。春夏にぴったりのステキな柄で作りました。今回の雑貨は商品少な目で、その分1つずつ丁寧に、1品限りのものを販売いたします。お楽しみに♪
4/2は、カフェチーム以外が活動しました。レジは早速接客練習。何やらうまくいかないことがあるようで、他部門に相談。試行錯誤しながら悩んでおられました。やりやすい方向に進んでいくといいですね!
4/10はウォーキングでした。桜を見に行く予定でした。なのに…雨と風が凄すぎてやむなく中止…。何しようかと悩んだ結果…手づくり市に向けて準備をしました。桜散ったかな…
4/12はいっぱい写真をとったので、たくさん掲載します。レジ部門はカフェと雑貨部門に値札の相談をしていました。レジが間違いをしないよう、部門ごとに情報共有中。横とのつながりも大切ですね。
4/15。各チーム、買い物や作成に大忙しです。みんな働く練習やってます!
4/23(火)はでかけるで~から手づくり市に向けての準備に変わりました。
雑貨チーム、どんどん商品ができています。今、箱ティッシュケースを作っているのですが、肝心のティッシュが入れにくい…さあどうしよう…(続く)
5/7の様子です。みんながんばって準備しています。開店まであと1か月!
4/24は2日連続の手づくり市準備。前日のティッシュケースの悩みですが、メンバーが家でもいろいろ考えてくれて、もともとの作り方ではなくちょっとアレンジ。ボタンをつけることで取り外しが簡単になった!アイデア商品です!!カフェチームは紙コップの分量を量ったり、グリーンチームは鉢作り!
5/10。カフェチームによるスコーン試作!おいしい香りがいーっぱいただよっていました!みなさん、ぜひ食べに来て下さいね!
そして、チラシ配りも始まりました。メンバーが直接みなさまに手渡しいたします。
5/15。各部門大忙しです。カフェチームはドリンクの入れ方練習をしていました。緊張するよね~。
5/21で開店まで2週間に迫りました!雑貨商品は今週で作り納め。
あと少し、気合いれてがんばります!
5/25。室内に手づくり市の旗(はた)が掲げられました!
いよいよ近づいてきましたよ~!!
5/27の手づくり市。雑貨チームはいよいよ作り納め。あとは仕上げが残っている数点のみが作り終わったら生産終了です。これからはラッピングや値札付けが始まります。そして、今回の名札も完成!部門ごとに違います!
5/29は、ちょうど1週間前です。いよいよ追い込み!雑貨チームは値札つけ。オルカフェチームはスコーン試作。グリーンチームは植えてます!
5/31の様子です。準備は着々と進んでいるのですが、オープン直前になってくると、みんなから「不安」「緊張」といった感情が出ていると話されます。うまく接客できるか、心配だよね。お互いに話したり助けてもらいながら、デイケア一丸となって支えあっていきましょう!
6/1。グリーン商品(植物)こんなにいっぱい!お楽しみに!!
6/3、手づくり市2日前は各部門接客SSTをしました!
デイケア室入口の看板にもご注目ですよ!
6/4前日。最後の準備は大忙し!みんな朝からずーっと動きっぱなしでした!
今日のがんばりは必ず力になりますよ☺さあ、明日は当日。メンバーが4か月間がんばってきたものが形になります。接客も販売もカフェも!
たくさんの方のご来場をお待ちしています!
明日の商品の一部を一足早くご紹介!
みなさまに宣伝するチラシも、1枚1枚待合の皆様に手渡しさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。メンバー、スタッフ一同
***********
☺5/10 21枚☺
☺5/11 22枚☺
☺5/12~6/3の間に26枚☺
合計 69枚 ありがとうございます。
4か月かけて準備してきた手づくり市。本日無事に開催することができました。売上は度外視していたのですが、それでもたくさんの商品を売上ましたので、ご報告いたします。
¥31.700-。みなさま、ほんとうにありがとうございました。
手づくり市の写真は、完成次第、掲載いたします☺
6/5の手づくり市に来れなかったみなさま。
受付横のデイケアショーケースにて商品を再販売することにしました。6/10からの期間限定オープンです。(メンバーによる接客はありません)
手づくり市が終わってちょうど1週間。手づくり市おつかれ様会を開催しました。みんなの感想や次回の目標を聞いたり、合間には様子のビデオを見ました。みんな本当にがんばりました!!
今回の手づくり市の売上で買ったもの、第一弾!
①ベランダ用のジョーロ。②おそうじモップ。
ありがとうございました!
4か月にわたる「準備編」と「当日編」の2部構成となった写真集。
中待合においていますので、ぜひご覧くださいませ~。