神戸元町の精療クリニック小林では、観光名所をたどるウォーキングを実施。毎回、雨天決行ですが、天候によっては行き先が変わることがあります。
体力アップしたい方は、ぜひご参加下さい。
11/6(木)のウォーキングは、諏訪山公園まで登山でした。
あるメンバーが「ビーナスブリッジまで行ったほうがキレイなんじゃない?」の一言で、みんなてっぺんまで登ることに。いっぱい汗かきましたが、山頂から神戸空港に飛行機が2機も着陸する場面を見れ、超・興奮しました。
デイケアでは1.2を争う人気プログラムが、ウォーキングや軽スポーツなど外出の日。
9/25はコロナ禍ですが、半年ぶりにメリケンパークまでウォーキングに行きました。道中はお互い近づかず、人の少ない道を選び、今までとは違う感じでしたがやっぱり外を歩くのは気持ちよかったです☺
4/28(火)は室内ウォーキング、歌、そしてダンスをいろいろ踊りました!
みんなの注目だったのが「東村山音頭」簡単で、面白くて、さみしくなって、でもまだ信じられないフクザツな気持ちになりました😢
(今日はプログラムの写真を撮り忘れてすみません…)
1/21は軽スポーツで震災復興公園まで行きました。みんなバスケやキャッチボールなどをしていたのですが、肝心の運動中の写真を撮り忘れてしまいました…すみませーん。
1/14のウォーキングでは、兵庫県公館へ行きました。震災当時の資料が展示されているということで、見てきました。まもなく25年が経ちます。
1/7は初詣ウォーキング。雨が降ったりやんだりの天気でした。今年のおみくじは【小吉】あまり焦らないのがいいみたいです♪
12/10のウォーキングで登った諏訪山公園。暖かくて、いい気持ち。見事に紅葉していました。途中、ハイキングしているマダムとお話して、いつもと違うルートを通って帰りました。その写真がこちら☟見事に森の中🍁
これは建物の写真ではなく、豪華客船です🚢
11/26のウォーキングは、この船を見に行ってきました。みんなの感想は
「現実逃避して、海外に行きたい」で一致していました('◇')ゞ
10/8のウォーキング。ただいま盛り上がり真っ最中のラグビーW杯関連イベント「FAN ZONE」に行ってきました!体験コーナーもいっぱいあって楽しめました~🏉
10/1は北野工房へ行ってきました。おいしそうなお店がいっぱいありますね~!でも、めちゃくちゃ暑かった🌞🌞🌞
9/3のウォーキングは、DUO神戸を歩きました。また暑くなってきた!!
8/12、みんなでCDレンタルに行きました。
帰ってからは、おすすめの曲を聞いたり、歌詞を見たり、他の人と偶然同じ曲が好きだとわかったり。みんなの好きな曲を聞く時間もいいですね~♪
6/17は紫陽花さがしウォーキング。
三宮駅の周辺はいーっぱい咲いてました!きれい!!
移転して花時計前では、ちっちゃなバッタさんど出会いました。
6/7は、午前中大雨…。お昼にはあがりましたが、ぜーったい地面びちょびちょだと思ったので、卓球グループと、ウォーキンググループに分かれました。
メトロ神戸を通って、喜楽館、そして湊川公園までてくてく。
5/28は北野異人館までウォーキング。到着する間際に、どしゃぶり☔
帰ってきてからみんなでクツと靴下を乾かしてました😢