神戸元町の精療クリニック小林では、観光名所をたどるウォーキングを実施。毎回、雨天決行ですが、天候によっては行き先が変わることがあります。
体力アップしたい方は、ぜひご参加下さい。
5/7。ゴールデンウィーク明けたら、ちょっと寒い…。湊川神社から神戸駅周辺を歩きました。昔からあるもの、新しく入ったお店、神戸もいろいろ変化していますね。
4/2のウォーキングでは、四宮神社から水の科学館方面へ。だいぶ桜が咲いていました。水の科学館では謎解きイベントをしていて、男性メンバー必死に解いていました!
3/25のウォーキングでは、春を探しに歩きました。桜咲き始めましたね🌸
2/5は大倉山公園まで歩きました。季節外れの暖かさと天気のよさで気持ちいいウォーキングとなりました~!
1/22のウォーキングは、みんなのおすすめスポットめぐり。湊川神社、ウミエへ行きました。帰り、海水魚とグッピーを買いました~。水槽もチェック👀
12/25はクリスマスツリーを探すウォーキング。その帰りには、手づくり市の売り上げでいろんな備品を買ってきました。1年がんばってきたので、サンタクロースからのプレゼントなのかもしれません🎅
11/13のウォーキングは新神戸駅まで。異人館を通り抜け、急な坂道を上り下り、ロープウェーを横目にしているうちに、新神戸駅に到着!疲れました!
今、限定デザイン新幹線が走ってるんだって!見れなかったけど…
10/2のウォーキング。今日は神戸港に豪華客船が入港予定でしたが、ウォーキングに行く時間にはまだ入港しておらず、海を眺めるだけになってしまいました。…が、もし入港していたらこんな感じかなと想定して、船の写真を印刷して持っていきました(^^;)無理やり合成写真ですみません!!
けっこう歩いたんで、疲れました~。
9/11は、神戸港についた豪華客船を見に行きました。お高い部屋は46万だとか…次は博多に行くそうです。(カメラ充電が切れたため、写真がこれしかなくてすみません。船、どれかわかるかな?)
7/31のウォーキングでは、セミのキャッチ&リリース。(捕まえて、木に戻す)ミンミン、アブラ、クマゼミと出会いました~。
6/12のウォーキングは、ホームセンター歩き。本当にいろーんなものがありますねえ。クリニックの水槽で育てる水色のお魚「デバスズメダイ」と「ミドリフグ」を買いました。かわいい~❤
5/8のウォーキング。諏訪山の横を流れる宇治川を下って歩きました。
地図から突然消える宇治川。どうなっているのか見に行った結果が…☟
5/1のウォーキングは、異人館の上の方にある「港みはらし台」まで。
何で今日に限って夏日なの!?というぐらい暑かったですが、みんな急な上り坂も諦めずゴールに辿りつきました!!いやー、疲れました。
4/3のウォーキングは、精療クリニック小林のにある「乙仲通り(おつなかどおり)」を歩きました。おしゃれなカフェは、ほそーい道の中にある雑居ビルに店を構える確率高し!でした。
3/13のウォーキングは、クリニックから歩いていける範囲での「お弁当屋」「パン屋」をさがして歩きました。カレー弁当が多いんですね~!
2/27のウォーキングは、三宮にある老舗のライブハウスめぐり。
音楽好きな人にはたまりません⚡
とちゅう、ハバタンに遭遇!!
2/20は新神戸ロープウェイの駅まで歩きました。が…点検中のため駅まで行けず(ToT)仕方ないので、異人館を見て帰ってきました。
(帰り、スタッフがおしゃべりに夢中で、道まちがえるオマケつき…)
2/12は「神戸牛の食べられる店」めぐり。食べられないから、外から見るだけでしたけど…(ToT)歩けば至るところに神戸牛!三宮だけで何店舗あるんだろ?それなのになかなか地元民が味わえなのはなぜ??
1/30のウォーキングは、お花めぐり。フラワーロードという名前の道もある三宮の街を歩きました。みんなで見つけたお花の写真です📷
12/12のウォーキング。開港150年に合わせたイベントで、巨大なあすなろの木がメリケンパークに登場!みんなで見に行ったけど、とにかく寒くて寒くて
…ゆっくり見る余裕はなかったー。
10/24は、北野異人館を巡りました。秋晴れの中、見て回った館はとっても素敵でした。この様子をお伝えしたかったのですが、スタッフがカメラを持って行き忘れてしまい…。どんな感じだったかはメンバーに直接聞いてみて下さいませ☆
この日はあいにくの雨もよう。
それでも外に出たいメンバーはバスケをしに復興公園へ、
室内で過ごしたメンバーはダーツやトランプをしました。
NKKで作ったUFOをメリケンパークで飛ばしてみました。
カメラで連写したら、奇跡の一枚が!!
12/5のウォーキングは、三宮繁華街をたくさん歩きました。
15個もツリーがあるのかなと思ったんですが…見つかった!!
11/21のウォーキングは、諏訪山(すわやま)へ紅葉狩り。
ちょうど色づき始めた頃でした。天気もよかったので、ビーナスブリッジを
目指して登頂。手土産は、どんぐりとすすきです。
11/14は雨のウォーキング。厳島神社と言えば広島が有名ですが、神戸市兵庫区にもありました。ちゃんとゆかりがあるんですって。
途中、ゴリラのモニュメントを見たり、お笑い芸人のロケにも遭遇。さっそくご利益あったのかな?
11/7のウォーキング。天候もよく、歩きやすい気候でした。
この冬に植える植物の種と苗の下見。この冬は何を植えよう~?
9/26のウォーキングは、小野浜公園へ。精療クリニックから歩いて30分。
よく行く震災復興公園のすぐ隣でした!ひろーい!!
9/19は、市役所展望ロビーと東遊園地へ。
暑さに負けず、しっかり歩きました!
7月4日、ハーバーランドにあるボールマシン「ディンドン」が1年ぶりに
帰ってきたというニュースを聞いて、早速行ってきました。
じーっと見ちゃう。。
6月20日は、スイーツマップを見て、みんなが食べてみたいスイーツのお店を全部見て回りました。他の人の好みもわかるウォーキングでした♪
6月6日のウォーキングは、JR神戸駅の北「湊川神社」と、
南「ハーバーランド」へ。
暑くなってきたので、日かげの多いルートを通るようにしました。