神戸元町の精療クリニック小林、デイケア活動では、室内でできる
筋力アップとストレッチをおこなっています。時にはエアロビクスも♪
3/4は「ゆる筋トレ」今日も、案外ゆるくない筋トレ?をしました!なかなかたくましい背中でしょう☆
筋トレやヨガで使うマットやレジャーシートは、使ったその日にみんなで拭いて消毒しています。コロナウィルスが拡大していて消毒の大切さが言われるもっともっと何年も前から欠かさずにやっているんですよ。
10/11のデイケアでは、ゆるい筋肉トレーニングをおこないました!
めざぜマッスルボディー!!
*******
10/12(土)は、台風が接近します。
神戸市内に「 警報 」が出た場合、デイケア、診療はお休みです。
どうぞ、お気をつけ下さい。
7/5のゆる筋トレは担当スタッフが急きょ交代。運動大好きスタッフがすることになったので、ゆるくなくなりました(^^;)
みんなの好きな曲を流しながらのエアロビクス。5曲ぐらいおどりました♪
たぶんみんなの本当の気持ちは↓の表情みたいだったのでは…?
9/22は、6種類の動作から体力年齢を測る体力テスト。
満点を取った人には「筋肉大王・筋肉姫」の称号が与えられるはずでしたが、だれも成しえませんでした(^^;)
20代レベルの体力で喜ぶ人もいれば、実年齢以上の体力年齢になって落ち込む人まで、結果さまざまでした~。
新しい、運動系プログラムが始まりました!
室内でできる、ストレッチ、体力回復運動、を行います。
3月11日は、「なまえ腹筋」「背筋」「ストレッチ」で動ける体作り。
プログラムで使用するマットは、毎回みんなで消毒して、干しています。
ちょっとした掃除も、実は体力作りにつながっているんですよ。
*******
本日は、東日本大震災から5年目。
2時46分、デイケアメンバーで黙とうをしました。
この日は、筋力トレーニングだけではなく、太もも上げも。
足元を見ず、しっかり太ももを上げて歩くと、ゆかに置いたバトンはふまずに歩けるんです。
この日は夏前。イスを使った筋トレ、ストレッチをたくさんしました。
夏の暑さに負けない体にしましょう!
この日は、足だけエアロビクス。みんな知ってる曲に合わせて前後ステップ。1分30秒だけなのに、疲れた…
この日は、台風直撃の日でしたが、安全を見越してきたメンバーが参加。
反射神経を鍛える「棒落とし」、おなか周りを鍛える「数字腹筋」。
本日も、エアロビクスしましたよ!
12月3日は筋トレとエアロビクス。2つのステップを使って、約4分間動きました~。