神戸元町の精療クリニック小林、デイケア活動では、活発に体を動かすダンスを取り入れています。全身を動かして体力アップをめざしましょう。
8/21はダンス「パプリカ」2回目…で、なんと踊り終えました!
みんな覚えるの早いね~!
2/15のダンスは「マスカット」1回で覚えられるダンスで、みんなでおどりました!以前のダンスに比べると、とっても簡単で楽しかった♬スタッフもおどりながら写真を撮ったので、ブレブレ写真でごめんなさい!
1/12から新曲でダンスが始まりました!体力アップにいかがですか?
振付は簡単ですよ~!
9/1より、今年2曲目のダンスが始まりました!「U.S.A」!
バブリーダンスの次は、いいねダンスだー!!
5/12で「ダンシングヒーロー」完成!
今までで一番難しかった…4か月間、ほんとにがんばりました!
次はスマップ?日本舞踊?
1/20より「ダンシングヒーロー」を踊りました♪
振り付けが難しい高校生ダンスバージョンにトライです!
2月4日から始まったダンス。
今話題の恋ダンスを練習します。今日はサビだけ覚えました♪
2月10日は、ダンス2回目。ザビの前半に苦戦するも、後半は上達♪
4月22日、「恋」ダンス、完結しました!
疲れた、がんばった、拍手もらった!!最後はお茶カンパイ☆
さあ、次は何踊ろう?
この日は10回限定ダンスの最終回。
最後のほうの振り付けを急きょ変更したりしましたが、みんな一生懸命、
おどりました。最後は、お茶でカンパイ!
2月から10回限定で踊ります!
2015年1月から4月の間、10回限定でダンスをしました。
曲は「がむしゃら行進曲」厳しく、楽しく、できるだけ休まず参加することを目標にしました。
写真は、残念ながらありませんが、みんなで踊った体験は心の中に・・・。